枝垂桜(小石川後楽園)

| コメント(5)

 開花宣言以来、気温の低い日が続いて東京の桜はまだまだこれからといったところ。そんな中、六義園と小石川後楽園の枝垂桜は満開という情報を得て、それならばと出掛けてみた。大江戸線の飯田橋で降りて歩いて行くと、次第に通行人の数が増えてきた。若しかして、みんな同じ場所を目指してる?その予想は大当たり。何と入口には行列が出来ている。100人近くは並んでいるのではないだろうか。うーむ、日曜の午後だからなぁ。ちょっと考えが甘かった。とはいえ午前中は曇り模様だったので。周囲には、結構年配の人が多い。カップルもだ。これは撮影にはちょっと荷が重いか。まあ、せっかく来たので入るしかない。心配したほどには待たされずに入場。しかし、さすがに人は多い。いきおい構図は限られるが、撮るだけは撮ってみた。青空だからオリンパス・ブルーを期待してKAFセンサーのE-500を持って来た。これには8mm FisheyeにEC-14をつけて広角11mmとして使用。35mm換算22mmだ。桜の花びらを描写するには最大限の解像度も必要、というのでE-3も投入。これには標準の14-54mmをつけて。絵としての桜は、ただ眺める場合よりも背景が重要。青空もいいが、水との組み合せも互いに価値を高め合い、好相性。これから週末にかけて、開いていく東京の桜を追ってみたい。


P3290738.jpg

P3290739.jpg

P3295023.jpg

P3295030.jpg

P3295078.jpg

P3295107.jpg

コメント(5)

長かった冬もようやく終わり、今年も桜の季節が
やって来ましたね。
当方は、大宮(埼玉県)の大宮公園に撮影に出か
けてきました。まだ開花宣言が出てすぐの頃だっ
たので、満開にはほど遠い感じではありましたが。

続いて、川越の喜多院や中院の桜を見学。

開花以降また寒さが逆戻りで今年の桜は長く見ら
れそうですね。


そうそう、今の季節桜の他にカタクリの花も撮影
にはいいかもです。

桜はどこでも撮れますし、毎年撮っているわけですが、カタクリはちょっと機会がないですねぇ。噂では都内でも撮れるそうなのですが。桜の次は、早くも韮崎方面の桃の里や相模川沿いの蓮華畑などが気になっています。

先ほどまで、近所の夜桜を楽しんできました。
提灯の灯りに照らされてより一層ピンクに染
まるよるの桜は幻想的で美しいですね。

早速、数枚撮影してきましたが夜桜の雰囲気
をそのまま表現するのは難しいですね。

コメントで、画像添付が可能なら、先ほど撮
影したばかりの写真をUPしたいところです。
でもあまり綺麗ではないから、突っ込み所満
載かも。


山梨の桃の花は数年前から気になっています。
よくガイドなどに写真がでていますよね。
場所は韮崎なのでしょうか?

韮崎までは電車でも行けるのですが、駅から
の交通の心配があって実行には移せぬままで
す。

レンゲ畑もいいですね~
こちらも撮影に行こうかな!

そうそう、「つくし」の写真も撮ってみたい
のですが、つくしって最近全然見かけないで
すね。
季節は春だったと思うのですが。

桃の花の撮影ポイントは、正確には中央本線の新府ー穴山間で、ここからは八ヶ岳と桃の花と特急あずさ号の組み合わせで撮れるそうで。あずさ号、一度乗ってみたいですねぇ。
 蓮華畑、昔は田植え前に蓮華を鋤き込むといい窒素肥料になるので、どこでも生えていましたが、化学肥料万能となり人手もないので急速に姿を消しています。相模川河畔もやっと見つけたのですよ。いま蓮華まつりをやっていますが、来週あたり行ってみようかと。もう、完全にピクニック気分ですよ。
 「つくし」は平塚ー茅ヶ崎間の相模川鉄橋で「続・特急富士と富士」を撮った時、線路沿いの土手に生えてました。急斜面で機材を抱えていたので、あとで取りに行こうと思っているうちにすっかり忘れてしまいました。お浸しにすると春の味がしますね。母がよく作ってくれましたっけ。最近見た誰かのHPにもつくしが載っていましたので、場所によっては今でも見れる筈。

相模川 蓮華 で検索すると、芝桜の情報が
多くヒットしますね。蓮華は昔見た記憶があ
ります。
蓮華の話が出てきて、久しぶりに撮影に出か
けたい気持ちになりましたが、蓮華の季節っ
てもう少しあとだったような記憶が。
4月中旬あたりでしょうか。

桃の花も気になっています。JRのパンフでは
次の日曜あたりに駅からの花見専用バスの運
行があるような情報が掲載されていました。
駅まで行けても、そこからの"足"がなければ
つらいので、下調べが必要そうです。

コメントする

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

Powered by Movable Type 7.0.1