「雪割りの福寿草を撮りたい」というのが数年越しの念願だった。雪の割れ目からそっと顔を覗かせる奥ゆかしさ。白と黄色の対比も鮮烈というべきだ。新宿御苑に福寿草が植えられてあるのを知って、去年撮影に訪れた。しかし、その後に雪が積もることもなかった。今年こそは、という思い。福岡滞在中に東京の降雪を聞いて、密かに心中期するものがあったのだ。そこかしこに雪だるまが作られるくらいの雪が降って、ちょっと嬉しかった(笑)。しかし問題は雪が日曜日に降ったことだ。何と、新宿御苑は月曜日が休園日なのだ。月曜日、朝から青空が覗いて気温が上っていくにつれて、テンションは下がりまくりだ。ああ、もう積もった雪が溶けて蒸発しているんだろうな、と気が気でなかった。半ば諦めつつも夕方になって日陰に結構な雪の塊が残っているのを見て、もしかしてと夢想が膨らむのだった。
火曜日の朝。御苑の開園は9時。待ちかねるように駆け込むと、新宿門に近いスイセンの隣の福寿草は、もはや雪を冠ってはいなかった。残念、今年もだめなのか?折角来たので一応撮影し、未練たらしく遠景に雪をちょっと入れたりしてごまかしてみるが、完全燃焼とはいかない。御苑にはもう一箇所のスポットがある。それは日本庭園の茶室楽羽亭の近くで、うっかりすると見落としそうな空間だ。実際、一度通り過ぎてしまっていたが慌てて戻ってはっとした。何と、雪の中に燦然と輝く黄金色のそれがあるじゃないか!やったぞと。念願を果たす瞬間が来たのだ。大げさかも知れないけれど、それ位興奮してしまった。あれこれ構図を変えてひとしきり撮り終えると何だか虚脱してしまい、新宿御苑の冷涼な大気の中で、しばし立ち尽くしていた。
(写真 E-3 ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm ISO100)
コメントする