2007年12月アーカイブ

 第86回全国高校サッカー選手権は31日、各会場で1回戦が行われた。千葉県市原臨海競技場での東福岡対松商学園戦を観戦。晴天なれど、吹きすさぶ風は頬を切り裂いた。前半はキックオフ直後から東福岡が圧倒的にボールを支配。度々決定的な局面を演出、松商学園ゴールを襲った。東福岡は前半2分、15分、18分に得点。3枚目の写真はDF宇田が3点目を決めたシーン。一方、松商学園は22分にPKによって1点を返した。試合は形勢不利だが、松商応援団の大旗を振っての声援は大いにアピールしていた。
 サイドが変わった後半は風下に回ったこともあって、松商学園が攻め込むシーンが多くなった。DFの頑張りとキーパーの功セーブでしのいだ東福岡は、一瞬の隙を突いて26分、井上がゴールを決めた。結果は4対1で東福岡の勝利。1回戦を突破した東福岡は、2日に野洲高校(84回大会優勝)と柏の葉公園総合競技場で対戦する。


_C311059.jpg

PC310431.jpg

PC310441.jpg

PC310497.jpg

PC310513.jpg

PC310537.jpg

PC310531.jpg

touchでFON

| コメント(0)

 FONは世界最大のWi-Fiネットワーク。最初に専用のルーターを購入すれば、あとは無料で利用できるのが魅力だ。自分のアクセスポイントを公開するのと引き換えに、同様に公開されている世界中のアクセスポイントに接続できる。今回、キャンペーンということで500円という低価格で販売されていたので、試しに購入してみた。自宅のADSLモデム兼ルーターにつないでFONのHPに接続すると、簡単な設定で登録が完了。無事に「フォネロ」になることができた。
 Installerでtouch用アプリ"IFON"を入れておけば、ブラウザを起動しなくても簡単に接続できる。


PC270388.jpg

ED 70-300mm 作例

| コメント(0)

 70-300mmによる実写作例。望遠端と広角端での画角の違い。何れも絞り優先(f5.6)。300mmといえば、35mm換算で600mm相当だ。手持ちではかなり不安。手ぶれ補正が頼りだ。最後は前日に撮ったもの。庭先に突如飛来したキジバト。かなり慌てており、構えたまんま連写したため広角側だった。悔やみはしたものの、いじっているうちに飛び去られたんでは何にもならないので。ズームリングはかなり重い。


PC250384.jpg

PC250385.jpg

PC240381.jpg

レンズ沼に・・・

| コメント(0)

 E-3を購入して、さて何を撮りたいかといえばスポーツ・シーンだ。大幅に機能向上したAFを実地検証してみたい。幸い今年は母校が全国高校サッカー選手権出場を果たした。これはどうしても記録しておきたい。というわけで欲しいのが望遠レンズということになる。ED 70-300mm F4-5.6は実売3万円台という低価格ながら、構成に3枚のEDレンズを含み、620gという軽量がウリだ。等倍でのテレマクロも可能。オリンパスの交換レンズの中ではSTANDARDクラスに分類される。比較検討の対象としてはED 50-200mm F2.8-3.5 SWDが筆頭に挙げられる。オリンパス初の超音波駆動でF値が明るいのが魅力だ。もともとAFは速かったが、SWD化されてE-3に最適化されたといわれる。ネックは三脚座別で995gという重量と価格だ。安い所で9万円台からといったところか。それでもオリンパスの分類ではHIGH GRADEとされる。いわゆる松竹梅の竹レンズだ(この上にSUPER HIGH GRADEがある)。大体、入手しようにも年内の発売が1月に延期され不可能だ。SWDでない50-200なら、中野のFカメラで5〜6万円台で中古が並ぶこともあるが・・・ZUIKO DIGITALはタマが少ないのであっという間に売れてしまう。
 あれこれ悩んだ末、Amazonで70-300を購入。SanDiskのExtreme 4GBも一緒だ。DSLRを購入するということは、レンズ沼に嵌ることと同値だと改めて実感。果てしない道程なのだった。


_C241054.jpg

touchでWi-Fine

| コメント(0)

 Wi-FineはNTT BP社が展開している公衆無線LANサービス。このほどiPod touch向けに「1日1回1つのエリアで無料でインターネットに接続できる(時間無制限)」というキャンペーンを開始した。期限は来年2月一杯。利用可能エリアは都営地下鉄や京急、ゆりかもめなどの他、カフェやファストフード店の一部など。さっそく申し込んでケンタッキーの某店で接続してみた。Wi-Fi接続設定でWi-Fineを選択、キャンペーン・ページに飛ぶと専用バナーが表示された。そのバナーをクリックして現れた画面で、事前にPCで手続きして貰ったアクセスキーを入力。簡単に認証されてインターネット接続できた。速度も快適。せっかくだから、iTunes Storeで高橋真梨子の曲を購入してみた。
 他にも利用エリアとして、新千歳空港ターミナルや丸の内地区のビルがある。このように点ではなくて広い領域で(面で)利用することが出来れば本当に便利な世の中になるのだが・・・。
 
 ScreenShotが1.2.1にバージョンアップされ、Viewボタンを押して撮影済みの画像を確認、そのままメールできるようになったのも嬉しい。


 街角には落ち葉が舞っている。近所の急カーブの坂道は滑り止めの舗装が成されていて、その路面に刻み込まれた、まるでプリントしたような落ち葉が印象的。この時期ならではの文様だな。季節もアスファルトに刻み込まれていく。


PC100173.jpg

E-3で夜景を撮る

| コメント(0)

 この季節の風物といえば眩いイルミネーション。今回は新宿駅南口に位置するサザンテラスのイルミネーションをターゲットにしてみた。夜景を美しく撮るなら、三脚とレリーズは必携アイテムということになる。実際、夜景撮影の際に欠かしたことはない。しかし、折角E-3を手に入れたのだから、強力な手ぶれ補正を生かしてみようという野望?がむくむくと首をもたげて来た。もしかして無謀?と思いつつも三脚を敢えて持たずにサザンテラスに出撃した。
 南口から甲州街道を渡る歩道橋上で、ライブビューを生かして高い視点からシャッターを切ってみた。当初はISO125から160。時に200ぐらいで。シャッター優先1/2から1/4秒といったところでバシバシ撮っていたが。ちょっと落ち着いて画像を確認。倍率を拡大再生してみると、全滅。殆ど流れてしまっていた。ちょっと認識が甘かった。手ぶれ補正に頼るというより、極限まで手ぶれを起こさないようにきっちりホールドする気持ちで。更にISO400に上げて1/4から1/5秒で撮影。手すりなどが利用出来る所ではそれに頼って。これで失敗が20%ほどに減った。ISO400とはいえ、(手持ち)露出1/4秒で夜景が撮れるというのは既成概念を超えている・・・。


PC100197.jpg

PC100199.jpg

PC100200.jpg

PC100201.jpg

PC100203.jpg

PC100209.jpg

ストラップ考

| コメント(0)

 E-3予約購入者に限定でプレゼントされるPREMIUM BOXが届いた。DVD以外は切望するような内容でもないが、まあ折角なので応募はしていた(欧州あたりでは縦位置グリップがプレゼントという噂も聞く)。これとは別にプロカメラマン仕様という限定ストラップも付いて来たが・・・正直、ちょっと恥ずかしい。植物園などへ撮影に行った時、他社のDSLRユーザーと遭遇することも多い。すれ違う際には機材に目が行ったりもする。こういう場面でPROFESSIONALと金糸の刺繍も輝かしいそれを誇示する勇気はない。OLYMPUSのロゴだけでよかったのにな。それに長さもちょっと足りないのでは。
 3、4枚目の写真は六本木で開催された「E-3 体感フェア」の展示物。ショーケースの、奥から二番目の青いストラップが自分的には好みだ。参考出品のネイチャー柄のストラップも気になる。
 (現実には今ついている普通のストラップを使い続けるだろうな。あくまでも地味に。風景に溶け込むようにして撮るのが理想とも思う)


_C051044.jpg

_C051047.jpg

_B030956.jpg

_B030957.jpg

 マイコミ・ジャーナルより

米Ecamm Networkは、Appleの携帯電話「iPhone」をMacと接続して、ポータブルストレージ製品として利用可能にするソフトウェア「iPhoneDrive」を発表した。Mac OS X 10.4.10以降に対応し、US9.95ドルにて販売されている

 というわけで、トライアル・バージョンをインストールしてみた。起動するとtouchをメディアのように認識、マウントする。DATA領域にファイルをコピーしたり、通常のUSBドライブのように書き込めるわけだ。いや、これは便利。実はiPhoneDiskというフリーソフトもあるのだが、相性問題が発生。うちのtouchはマウント出来ない。「起動すればツールバーに常駐する」ところまではいいのだがtouchを接続すると挙動がおかしくなる。何とバッティングしているのか、まだ解明出来ていない。


2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

Powered by Movable Type 7.0.1