井の頭恩賜公園

 散りゆく桜を見ようと井の頭恩賜公園を訪問。ソメイヨシノはもう、大半が葉桜でさみしくなっていたけれど。八重桜がちょうど満開を迎えていた。井の頭池の弁天橋を歩いていると、水鳥(鴨のようだ)が魚を捕らえるシーンに遭遇。獲物を咥えて飲み込む瞬間が圧巻だった。

P4130031.jpg P4130027.jpg

ソメイヨシノ満開

 桜が満開になっている。「東京が一番美しく染まる季節」と言っていいのかな。杉並の禅寺の山門前のソメイヨシノに見惚れてしまった。東風に花弁が揺れて、春爛漫。

IMG_0071.JPG IMG_0072.JPG

桜咲く

 杉並区和田界隈で見つけた桜。早咲きの花がすでに開花していた。靖国神社の桜の標本木は、まだ蕾であるらしい。温かい春の陽気が続いたかと思うと、一気に冷え込むことの繰り返しで、正式な開花はまだ先であるようだ。

P1940732.jpg P1940733.jpg

木瓜の花

 今年も木瓜の花が咲いた。梅が散って、桜の開花にはまだ早いこの時期に咲くからえらいものだ。貴重な被写体ともいえ、ありがたいな。

IMG_0053.JPG IMG_0057.JPG

ミモザが満開

 春の気配が濃厚に漂ってきた。町を歩けば梅のほかにもいろんな花が開き始めた。自転車で移動の途中に見つけた、満開のミモザの木。黄色い花弁の集まりがふわっと膨らんで、空間を占有しているのだった。

IMG_0041.jpg IMG_0042.jpg

蝋梅咲く

 なかのZEROの公園脇を通っていると、蝋梅が咲いているのを見つけた。もうそういう時季なのだと実感する。季節の進行はたゆみないのだった。左はLX100、右はE-M1 MarkⅢで撮影。

P1940683.jpg P2100013.jpg

Macintosh 40th Anniversary

 去る1月24日でMacintoshが40周年を迎えたという。それにちなんで、Macintosh購入履歴を振り返ってみる。初めてのマッキントッシュはPerforma 630だった。CPUは68LC040 (33MHz)という、今の視点から眺めれば低速なマシンといえる。しかし入門機としては十分なスペックで、PC操作のイロハから学ぶことができた。2台目のPCはiMac DV SEグラファイト。トランスルーセントのボディに惚れて、どうしても欲しくなって購入を決めた。2001年のことだが、いまでも起動する。その後、メインマシンはPowerBook Proになって、幾世代か更新して現在に至る。そろそろ今のPBPも新調しなくてはいけないかと思案中・・・。

PIC00003.jpg P1940660.jpg

のと鉄道も運休中

 元日に、能登半島を襲った大地震によって、石川県と富山県を中心に甚大な被害が出ている。被災者にはまったくお気の毒というしかない。輪島の朝市に一度は行きたいと思っていたが、大火で壊滅してしまった。2010年3月に、北陸フリーきっぷを使って、北陸路を旅したことがある。往路は夜行急行「能登」に乗って金沢へ。兼六園や金沢城を見物してから、特急サンダーバードで宿泊地の和倉温泉へ。夕食はのと鉄道で能登中島駅まで行き、かき処でコースを頂いた。そののと鉄道も、当面の間運行休止とのことだ。

1月1日に発生しました能登半島地震より、以降は運行休止とさせていただいております。線路の湾曲や線路上の土砂災害、各駅施設にも大きな被害が確認されており、復旧の見込みがたっておりません。近く、外部専門家の調査があり、今後の方針を定める予定です。(ホームページより引用)

和倉温泉もかなりの被害が出ているようで、七尾湾の景勝を楽しむには、まだ相当の時日を要するのだろうと思う。一日も早い復旧を願わずにはいられない。

_3018643.jpg _2288617.jpg

馬橋稲荷神社

 杉並区阿佐谷南二丁目にある、馬橋稲荷神社。鳥居の柱に龍が刻んであるという。今年は辰年ということで、もっと早く知っていれば、年賀状の素材に使ったかもしれない。それはともかく、気になったので阿佐ケ谷方面に用事があるついでに訪れてみた。朱色の大鳥居の内側に、石材の鳥居があって、なるほど龍の姿が彫られている。

P1940650.jpg P1940654.jpg

E-1で寺を撮る

 ひさびさにOlympus E-1を持ち出してみた。つけたのはZuiko Digital 12-60mm F2.8-4.0という万能の標準レンズ。被写体は高円寺の山門。

PC284615.jpg PC284616.jpg