2006年12月アーカイブ

Parallels Desktop

| コメント(0)

 Parallels Desktop for Mac βをインストールしてみた。デスクトップ上に異なるOSが混在する環境は初めて体験した。ちょっと不思議な感覚に襲われる。仮想マシン上でのWindows Vistaの動作は問題ない。Internet ExplorerでのWebブラウジングも読み込みが早く、全般に高速に動作する印象。もたついた感じは全くない。Boot Camp上のVistaの場合、GPUはATI Mobility Radeon X1600が動作している。一方Parallels DesktopのVM上ではIntelのチップが動いている。それはウエルカムセンターの画面上で確認出来る。ゲームの3D表示などで差がつく場面だ。それでも再起動せずにWindowsを起動出来るメリットは大きい。ウィンドウ表示からフル画面表示に切り替えると、デスクトップが3D画面でダイナミックに回転する。将来的な可能性を感じさせる、ワクワクするソフトで購買意欲を刺激する。

#1 インストール画面

#2 VM上のWindows Vista


さらば、氷川丸

| コメント(0)

 横浜港山下埠頭に繋留され、永年にわたり一般公開されていた氷川丸が昨25日で営業を終了した。
http://www.hmk.co.jp/
理由は修理のためとなっており、将来の営業再開を完全否定したものではないが、事実上の終焉と考えられる。子供時分から親しんできた氷川丸の最後の日とあって、堪らず駆けつけてしまった。ブリッジデッキの操舵室で質問に答えていた係員の話でも、営業再開は難しそうだった。それは、この日同時に営業終了したマリンタワーも同じだ。みなとみらい地区にはランドマークタワーなど集客力のある観光施設もあり、マリンタワーにとって手強い存在だ。しかし、マリンタワーに関しては2009年にかけてリニューアルする計画がある。
 小学校高学年頃に横浜市に住んでいたので、山下公園は度々訪れたものだ。氷川丸には何度か乗船、客室などを見学して憧れた。当時からホテル代わりに宿泊するのも可能だったが子供の小遣いでどうにもなるものではなく、何時の日か宿泊出来る身分になるのを夢想した。氷川丸の後はマリンタワーにも立ち寄り、1階の売店で顕微鏡などを売っているのを熱く眺めた。光学製品にすっかり魅せられ、関内の有隣堂本店の三階辺りにあった科学製品売り場でレンズを購入したりした。天体望遠鏡も買ったが、反射鏡よりも屈折望遠鏡の対物レンズが好きでアクロマート・レンズのコーティングに見惚れたりした。何かレンズには人の魂を奪うような要素があるようだ。それは予言者が昔から水晶の玉を置いて未来を占ったこととも関連すると思う。そんなこんなの思い出をデッキに満載して、氷川丸は心の埠頭を離れた。

写真は氷川丸デッキからの眺め。灯台、マリンタワー、ホテル・ニューグランドと役者が揃った。


 

クリスマスツリー

| コメント(0)

 毎年この時期になるとどこかのイルミネーションを撮っているけれど、今年はここと思いを定めた。銀座ミキモトのクリスマスツリーは定番中の定番といえるのか。忙しく道行く人も、美しい光の荘厳の前に来ると、立ち止まっては感嘆して見上げているのだった。通行する人の数が多いので撮影にも気を遣ってしまう。あるいは逆に歩行者の流れをそのまま写し込むという手もアリだろうが。スローシャッターで。

羽子板市

| コメント(0)

 浅草の羽子板市に出掛けてみた。年末の風物詩。本音をいえば、年賀状のネタにでも使えるかと。今年は随分追い込まれてから作っている。賀状も、本当はメールで済んでしまうのだが習慣でどうしても作り込んでしまう。余り出番のないプリンターを使ってやりたいし。インクも寝かせていたんでは劣化が進んでしまう。頻繁に更新していた方がいいわけだ。
 郵政公社によると年賀状の用紙もインクジェット用紙の方が高い割合を占めるようになっているが、発行枚数自体が落ち込んでしまっている。二十年後にも習慣として残っているだろうか・・。


進化するBridge

| コメント(0)

 Adobe Photoshop CS3をダウンロードすると、自動的にBridge CS3も展開される。いろいろいじっているうちに、PhotoshopのみならずBridgeにも様々な変更が加えられ、戦闘力(?)を増しているのが分かった。最大のサプライズは、シネマプレビューというモード(LightroomのXY比較モードに似ている)だ。これはコンテンツから任意の複数の画像をライトボックス上で比較するのだが、画像上でポインターが虫眼鏡ツールに変わり、クリックすると等倍もしくは2X、4Xで細部をチェック出来るポップアップ・ウインドゥが出現する。Photoshop worldで永嶋サトシ氏がApertureのLightroomに対する優位性の例として挙げていたのが、この虫眼鏡ツールだ。これを実装して来るところにAdobeの本気ぶりと凄みを感じさせる。画像処理の分野に関して遅れを取るわけにはいかないと。我々こそが第一人者なんだと。メタデータフォーカスやVertical Filmstrip、Horizontal Filmstripの採用などインターフェースも進化した。Bridgeでセレクト、Camera Rawで現像というワークフローも強化されたことで、Lightroomを加えた戦線は盤石というしかない。新しいBridgeは、Apertureキラーともいえるソフトウェアだ。


Photoshop CS3 BETA

| コメント(0)

 Photoshop CS3 Standard Public Betaがリリースされたので、早速インストールしてみた。先日のPhotoshop worldでラッセル・ブラウンがデモした通り、起動は速い。わずか5秒かそこらで起動してしまう。これは恐るべきこと。CS2では延々と待たされましたから。フィルターをかけてみると、この処理も高速だ。3MBほどの書類を開いてカラー・ハーフトーンをかけてみると、2秒位で終わってしまったのには度肝を抜かれた。Intel プロセッサ・ネイティブで動作させるとPhotoshopもこうなるかと。インターフェースも洗練されている。まだ英語バージョンだが、直に日本語化されると思う。来春には発売とのことだが、またまた出費を強いられるということですね・・・。

モバイルしてみた

| コメント(0)

 無線LANカード搭載のノートPCを入手したとなると、どうしてもやりたくなるのが公衆無線LANを使ったモバイル・コンピューティングということになる。新宿のヨドバシに買い物に行くついでにちょっと試してみようと思った。事前調査ではNTTコミュニケーションズがやっているHOTSPOTがアクセスポイントが多そうだったが、有料ということで却下。Buffaloが推進しているFREESPOTを利用することに。ヨドバシの近くということで、KADOYA HOTELの1階にあるCafe la voieに入ってみた。コーヒーを注文して早速MacBook Proを開くと、起動すると同時にAirMacでFREESPOTに接続するかどうか訊いて来た。賢いヤツだ。勿論OKするとあっという間にインターネットに接続した。なんて便利なんだ。再起動後Vistaに切り替えて試してみた。ウエルカムセンターからインターネット接続とワンクッション多いが難なく接続した。あとはStarbucksの全店で(アメリカのように)ネット接続出来ればいいんだが。


アビスパ、J2降格

| コメント(0)

 9日に博多の森球技場で行なわれた入れ替え戦で、アビスパ福岡は神戸と1−1で引き分け。アウェーでの得点を倍に換算する規定によって、神戸がJ1昇格。福岡は1年でまたJ2に逆戻りという辛酸を舐めることに。さすがに気落ちしてしまって、今日まで書く気にもならなかった。負けっぷりが負けっぷりだったこともある。京都のようにあっさり降格してしまうのもあれだが、粘りに粘った末に、たった1点が取れずに降格というのも・・・。それは今年のJ1での戦いぶりそのままともいえる。34試合で5勝17敗12分け。得点は全チーム最少の32点。一方、12分けというのはJ1最多。肝心のところであと一点が取れずに勝利を逃してきた姿が彷彿として来る。アビスパのJ1昇格を決めた松田監督を成績不振を理由に解任、その松田氏が率いる神戸にしてやられたのも皮肉だった(松田氏にしてみれば、アビスパをクビになり、拾ってもらった神戸で掴んだチャンスを再び福岡に奪われたとしたら、もっと悲惨だったかも知れないが)。
 それにしても、ここ一番という大勝負に弱いですね。それは何回やってもプレーオフで勝ち上がれないホークスにも共通する悩みであるのだが。アビスパ不振の原因は、(資金不足から)しっかりした補強が出来なかったことだろう。それと監督の力量もまた大きい。例えば蔦監督の率いた池田高校。あるいは志波監督の率いた東福岡高校イレブンの圧倒的な強さが忘れられない・・・。

Windows Vista RC1

| コメント(0)

 MacBook Proをいじり倒す計画、その第三弾はWindows Vista RC1のインストール(このインストールDVDが欲しくて日経WinPCなんて雑誌を初めて買ってしまった。日経MACは以前購読していたのだが)。時間がないので大急ぎでコメントすると、第一印象はMac OS XのAquaに似ています。これは、操作感を含めて。先進的なルック・アンド・フィールといえるでしょう。

 とりわけ便利だったのが、AirMac Extreme Cardを自動認識して、すぐにインターネットに接続出来たこと。これはXPでは無理でした。というか、ドライバーが入手出来ませんでした。AirMacカードはデバイスマネージャで見ると"Aheros AR5006X Wireless Network Adapter"として認識されています。[コントロールパネルネットワークとインターネットワイヤレスネットワーク接続]を開くとAR5006Xを介してルーターに接続しているのが分かります。

深大寺

| コメント(0)

 今年は秋になっても暖かい日が続いたので、紅葉するのが遅かったが、紅葉が始まるや一気に季節が進行して、撮影に行こうにも見極めが難しかった。先週は雨模様だったし、他のイベントもあったので漸く今日出かけた。去年に引き続いて神代植物園を目指した訳だが・・・深大寺門から入ろうとすると、何と門が閉まっている。そうなのだ。月曜は閉園日なのだ。これにはがっかり。不覚であった。そうか、去年は偶々火曜日だったので入れたのだなあ。地図をプリントまでして来たのに、肝心な所で詰めが甘いのだった。周辺の蕎麦屋も殆どお休みである。幸いここには深大寺という撮影スポットがあるのでそちらに向かう。深大寺の紅葉もまた美しいのだった。
→フォトギャラリーへ

 撮影後、東京天文台に向かう途中で何軒か開いていた中の一軒の蕎麦屋に入った。屋号は深水庵である。一応、手打ちそばということで。味もそこそこといったところかな。写真は何れもAdobe LightroomでRAW現像。多数の画像に対して、本当に使い勝手がいい。


レッズ、J1制覇!

| コメント(0)

 浦和レッズは、J1最終節でガンバ大阪との直接対決を3−2で制して初優勝。真っ赤に染まった埼玉スタジアムは歓喜に揺れた(あの盛り上がり様はちょっと凄いです)。今季限りで勇退するブッフバルト監督が有終の美を飾った。写真はTV画面のキャプチャ。


 注目の降格争いは、セレッソ大阪が川崎フロンターレに1−3で敗れたのに対し、アビスパ福岡は対ヴァンフォーレ甲府戦で1−1で引き分け。自動降格を免れた。万歳!ではないぞ。今度は神戸との入れ替え戦に勝たねば。ともあれ、今日の所は首の皮一枚で希望を繋いだ。ほっとしましたとさ。

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

Powered by Movable Type 7.0.1